こんにちは!
いよいよ日差しが厳しい季節になってきました。
女性はもちろんのこと、男性でもUVケアが必須の時期になってきましたね。
多くの方は外出する際日焼け止めを塗っているかと思いますが、どんな製品を使っているでしょうか。
実はドラッグストアなどで市販されている日焼け止めは、お肌や身体にはかなり危険な成分が多く含まれています。
実際にパッケージを見てもらえれば分かると思いますが、聞いたことも無い化学薬品のような名前がずらりと並んでいると思います。
このような化学物質、確かに日焼けは防げるかもしれませんが、身体にダイレクトに吸収される皮膚に直接塗って大丈夫なのでしょうか。
肌を守るために日焼け止めを塗っているのに、その日焼け止めで肌に負担を強いてしまっては本末転倒です。
そこで今回は自然派の方に、いや全ての方におすすめしたい日焼け止めを紹介します。
紫外線量が多い時期と時間帯
誰もが知っていることですが、紫外線は夏に多くなります。
もう少し詳しく見ると、3月から9月が最も紫外線が多く、気をつけなくてはいけないシーズンです。
時間帯としては10時から14時の間に一日の紫外線量の半分以上が降り注ぐと言われています。
3月から9月の10時から14時は、特に入念なケアが必要です。
肌に優しい無添加日焼け止めとは?
日本の日焼け止め製品の9割以上は、日焼けは防げてもお肌にはよくない日焼け止めです。
ですが、一部の製品は肌に害の無い成分のみで作られているモノももちろんあります。
しかし問題があります。
それは価格がバカ高いことです。
大体2千〜3千円くらいでしょうか。
いくら無添加で身体に害がないといっても、日焼け止めに3千円もかけられるのは一部の富裕層のみでしょう。

そんな無添加日焼け止め業界なのですが、素敵な会社が一社あります。
それが太陽油脂です。
太陽油脂は無添加、ナチュラル系の日用品やコスメなどを製造している会社です。
オーガニック、自然派の方には知名度抜群の会社です。
パックスナチュロンという名前で商品を出しています。
そして、この会社が製造している日焼け止めが秀逸です。
![]() |
太陽油脂
売り上げランキング : 803
|
この商品、一般的なドラッグストアなどでは見たことがありません。
こちらの何が良いかというと、まずは身体にとってヤバい合成物質が一切使われていないことです。
お肌にとって最悪な、しかしほとんどの日焼け止めに使われている界面活性剤やパラベンなどの防腐剤も不使用です!
さらにコスパが最強です。
アマゾンなら一般的な無添加日焼け止めの1/3から1/4の値段で買えてしまいます。
ボクはかれこれ8年ほど使い続けています。
紫外線が日本の7倍以上と言われるニュージーランドでのワーホリ時も、この製品のみで過ごしました。
使い心地は?
いろんな人に勧めているのですが、実際に使ってくれた人の感想を聞くと、
伸びない!
がほぼ全ての人から聞かれます笑
確かにドラッグストアなどに売られている一般的な日焼け止めに慣れていると、肌に擦り込む際の伸びはあまり感じられないかもしれません。
ですが、慣れてしまえば特に問題はありません。
SPF値は15です。
SPF値が高い方が良い日焼け止めだと思っている方が多いと思いますが、実はそうでもありません。
一般的にSPF10の日焼け止めでも紫外線遮断率は90%と言われています。
因みにSPF80の日焼け止めの紫外線遮断率は95%です。
ほとんど変わりません!
さらにSPF値を高くしようとすればするほど、酸化チタンなどの肌にとってはあまり好ましくない物質の量を増やすことになり、結果として肌に負担を与えてしまいます。
繰り返しますが、紫外線が日本の7倍以上の夏のニュージーランドでもSPF値15のこちらの製品で大丈夫でした。
SPF値はそれほど気にする必要はないということです。
ナチュラル日焼け止めやSPF値についてはこちらの本にさらに詳しく書いてあります。
つけ直すタイミング
個人的な感覚としては、3〜4時間でつけ直す感じが最適だと思います。
それ以外にも運動などで汗をかいたら適宜つけ直した方が良いでしょう。
毎日使うものですから、なるべく肌に負担をかけない、ナチュラルな製品を使いたいものです。
値段も手頃なので、是非一度試してみてください。

参考になれば幸いです★