こんにちは!
中世の面影を未だに残す人気観光都市、チェコのプラハ。
この街にはオシャレなカフェはどこにでもありますが、ローフードカフェとなるとそこまで多くはありません。
そこで今回はプラハのオシャレなローフードカフェを2店紹介します。
では行ってみましょう。
プラハのおすすめローフード・ビーガンカフェ
1店目はMy Raw Cafeです。
ここは町を散策していたらたまたま見つけました笑
外観からしてオシャレ感が漂っています。
店内もオシャレな空間で、混雑もしていないので居心地が良いです。
英語のメニューもあるので便利です。
いろいろと美味しそうなメニューがあり、目移りしてしまったのですが、結局ベリーのパンケーキに決めました。
しかし!残念ながらこの日はベリーのパンケーキはできないということで、店員さんに勧められたこちらを注文してみました。
シーズンフルーツパンケーキです!
そば粉の生地にリンゴ、カシュークリームを包み、チョコとラズベリーソースがかかった一品です。
酸味のあるリンゴにシナモンの香りが効いていて美味でした。
値段は135kcでした。
ショーケースには美味しそうなロースイーツもたくさん並んでいました。
ドリンクや朝食メニューなども充実しています。
営業時間は9:00〜21:00、日曜日のみ18:00閉店です。
プラハ散策の休憩にちょうどよいですね。
夜も遅くまで営業しているのでありがたいです。
店員のお兄さんもすごくフレンドリーなので是非訪れてみてください。
My Raw Cafeの場所
2点目はRaw Chaです。
大通りから少し中に入った静かな場所にある、ローフード・ビーガンレストランです。
店内はこじんまりとしています。
お昼時に伺いましたが、常連と思われるお客さんがちょくちょく来店してきます。
オーガニック食品の販売コーナーもありました。
こちらではDaily Menuを注文しました。
前菜はディルとマスタードのクリーミースープでした。
スパイスとカシューナッツが絶妙にマッチしていて美味しかったです。
そしてメインはこちら。
パプリカの船の上にカレー風味のクリームソースでマリネしたカリフラワーが乗っていました。
ソースが非常に美味しかったです。
これで178kcでした。
中心部にも近いので軽めのランチに最適です。
静かで居心地が良いのでゆったり休憩するにも良いですね。
営業時間は毎日11:00〜21:00です。
こちらも夜遅くまでやっているので便利です。
Raw Chaの場所
以上プラハのおすすめローフードカフェを紹介しました。
ローフード好きの方は是非訪れてみてください。
参考になれば幸いです。