こんにちは!
リスボン中心部にはたくさんのレストランがありますが、観光客向けのぼったくりレストランも多いです。
特にコルメシオ広場からロシオ駅へ向かう通りなどはうざいくらい客引きがいます。
そこで今回はリスボン中心部にある安くて、なおかつ美味しいおすすめレストランを紹介します。
リスボン中心部でオススメな大人気レストラン
お店の名前はA Provinciana(アプロヴィンシアーナ)
ロシオ広場から徒歩3分ほどの、路地裏にあります。
非常に好立地です。

路地裏にひっそりと佇んでいるのですが、お店の中の活気はものすごいです。

店内があまり広くないこともありますが、お客の入りはハンパないです。
ランチやディナーのゴールデンタイムは常に満席です。
なので基本は狭いテーブルに相席です。
地元の方が多いですが、観光客もちらほらいます。
ボクが相席したグループはブラジルから来た家族でした。
このレストランの人気の秘密はなんといっても格安で美味しい料理が食べられることです。
一品だいたい5ユーロ前後です。
リスボン中心部の相場からすると非常に安い設定になっています。

こちらはポルトガルの名物料理タラの煮付けです。

そしてこちらがイカ焼きです。
イカなんですが、英語ではcattle fishというイカです。

日本人には馴染みの深いイワシの塩焼きです。
写真には3匹しか写っていませんが、5匹もいました笑
それで5ユーロです笑
イワシの塩焼きを例にとると、この界隈の普通のレストランではだいたい3匹で7ユーロくらい取られます。
価格破壊が起きてますね。
そして極め付けはこちら。

サングリアです。
量は1リットルです!
これで6,7ユーロでした笑
日本でサングリアを頼んだら100mlくらいしか入ってないのに600円くらい取られるんじゃないでしょうか。
最高のレストランです。
営業時間は12時〜15時半、19時〜22時です。
日曜日は休みです。
このレストランは本当に人気なので、開店と同時に行くことをオススメします。
20時に行ったのでは基本座れません。
ランチなら12時、ディナーなら19時に飛び込みましょう。
A Provincianaの場所
中心部からのアクセスは最高です。
相席なので隣に座る地元の方々とのトークも楽しいですよ。
リスボンに行ったらぜひ訪れてみてください。
参考になれば幸いです。