こんにちは!!
その国を知るには、少なくとも首都と観光地化されていない地方に行ってみるというのが僕の持論です。
というわけで、今回ベルギーの東に位置する地方都市リエージュに行ってきました。
リエージュはブリュッセルから電車で1時間ほど。
ブリュッセルにはNord、Central、Midiと大きな駅が3つありますが、リエージュ行きの電車はCentralから出ています。
ベルギーは国土が狭いので、ほとんどの街はブリュッセルから日帰りでも行けてしまうくらいの距離にあります。
ベルギーを訪れる観光客の多くはブリュッセル、ゲント、ブリュージュ、アントワープ辺りを訪れるんじゃないかなと思います。
観光地化されていない街を感じたかったので、リエージュを選んだ訳ですが、正直僕の勘はドンピシャでした!
では早速街を見ていきましょう。
リエージュ町歩き
リエージュにはいくつか駅があるのですが、ブリュッセルを出発した列車は、リエージュ・ギマン駅に到着します。
2009年に造られたこの駅、メチャクチャ近代的です!
リエージュの街にはそぐわない気もしますが^^;
この駅からバスやタクシーで街の中心に行くのが一般的なようですが、僕のオススメは乗り換えてリエージュバレ駅に行ってしまうことです。
リエージュバレ駅は中心部にも歩いていける距離にあるので、無駄にバスやタクシーのお金を払う必要はありません!
電車の追加料金ももちろんかかりません。ギマン駅から5分ほど列車に揺られれば着きます。
バレ駅から少し歩くとこのような立派な建物が出迎えてくれます。
ここはサン・ランベール広場と呼ばれており、端っこにinformation centerもあるので、分からないことや観光についてなど何かあればここで聞けば良いでしょう。
こちらは旧市街の方の広場。奥には教会があります。
お花が綺麗で市民の憩いの場となっているようでした☆
一休みしていたおばさんもどこかかわいらしい。
このようにオシャレなカフェやレストランなんかもたくさんあります。
旧市街には教会などの古い建築物やショップなど、見所がたくさんあります。
僕が行ったときも大勢の人で大変賑わっていました。
街の中心に大きな運河(ムーズ川)が流れています。
僕の第二の故郷、新潟市を思わせるようで、センチメンタルな気分になってしまいました笑
そして、リエージュに来たらここは避けて通れないでしょう。
石段です!!
写真だと迫力が伝わりませんが、リアルに見ると100%上る気失せるレベルです。
373段あるんですと!
街を歩き回って疲れていたし、完全に上る気ゼロだったのですが、せっかく来たので気力を振り絞ってみました!
一段ずつえっちらおっちらと上っていき、たどり着いた景色は、、、
こんな感じでした!
頂上には展望台ちっくな場所もあり、リエージュの街を一望できます★
風がすごく心地いいので、夕方がオススメです。
そんなこんなで思ったより素敵な街リエージュ★
ベルギー旅行のプランに入れてみてはどうでしょう^^
下記のサイトにリエージュの観光スポットについて詳しく載っています。
ホテルの予約はこちらのサイトが格安で無駄な手数料が一切なく、宿泊料金も現地支払いでキャンセルや変更も柔軟、尚かつ日本語のサイトなので非常に便利です。
海外ホテル検索
Lifestyle Organizerの更新情報はこちらから★いいね!やフォローお願いします^^