こんにちは!
ニュージーランド南島最大の都市であるクライストチャーチ。
この街は週末になると色々な所でファーマーズマーケットが開催され、多くの人々で賑わっています。
かなり昔から開催しているところや、国内最大規模のところなどもあり、マーケット好きにはたまらない街です。
そこで今回はクライストチャーチで開催されているおすすめファーマーズマーケットを紹介します。
クライストチャーチのファーマーズマーケット
まず一つ目はChristchurch Farmers Marketです。
こちらはニュージーランド国内で最も規模が大きいファーマーズマーケットの一つに挙げられています。
中心部からも比較的近いファーマーズマーケットです。
Riccarton houseという場所の敷地内で行われています。
毎週土曜日の9:00〜13:00開催です。
敷地内にはテントを張ったお店がズラーッと並んでいます。
食べることが好きな方にはたまらないお店がたくさんあります。
私が訪れた時期が晩秋ということもあり、ホットスープやコーヒーなどを求める人が多かったです。
数あるお店の中で最も行列ができていたお店はこちらです!
Bacon Bro’sというベーコンを使ったホットサンドのお店です。
ここは飛ぶように売れていました。
食べてる人を見かけたのですが、めちゃめちゃ美味しそうでした!
ランチに最適ですね。
店舗数も多く、中心部からも一番近いので最もおすすめできるファーマーズマーケットです。
Christchurch Farmers Marketの開催場所
二つ目に紹介するのは少々マニアックなマーケットです。
The Riccarton Marketです。
こちらは1989年から開催されているマーケットです。
現在は300近くのお店が出店する国内最大規模のマーケットに成長しています。
Riccarton Houseという場所で、毎週日曜日の9:00〜14:00に開催されています。
Christchurch Farmers Marketと同様、Riccartonという名前の付いた場所で開催されていますが、こちらは中心部からかなり離れた場所です。
こちらがマーケット開催場所の入り口です。
前述の通り敷地が広く、出店数が多いことが特徴、、なんですが、、
私が訪れた時は雨模様だったので、なんとほとんどの店がお休みでした笑
かろうじて営業しているお店もあったのですが、正直虚しすぎる光景でした。
こちらは雨の模様の日は行かないほうが良いでしょう。
晴れてる日の賑わいは相当なものではないかと予想はできます。
行き方としては、クライストチャーチのBus Interchangeという大型バスターミナルからY Lineに乗り、近くのバス停で降りてそこから徒歩で行きます。
Bus Interchangeの場所
料金は現金の場合片道4ドル、metro cardを使えば2,55ドルです。
metro cardの使い方や入手方法はこちら。
こちらが降りるべき最も近いバス停です。
バス停番号は38902です。
The Riccarton Marketの開催場所
以上クライストチャーチのファーマーズマーケットを紹介していきました。
基本的には中心部から近めなChristchurch Farmers Marketに行けばマーケットの雰囲気を十分楽しめると思います。
週末にクライストチャーチに滞在予定の方は是非訪れてみてください。
参考になれば幸いです。