こんにちは!
今ではすっかりご家庭の定番オイルとなったオリーブオイル。
もはや常備していない家庭を探す方が大変だと思います。
スーパーに行くと、何種類ものオリーブオイルが売られています。
普通のスーパーでも複数の種類置いてあり、ごま油やサラダ油よりも占有面積は圧倒的に広くとられていて、もはやオイルの顔といっても過言ではありません。
オーガニックオリーブオイルも、普通のスーパーでも1種類は置いてある所が増えた気がします。
そんなご家庭の新たな定番商品となったオリーブオイルですが、値段はピンからキリまであります。
特にオーガニックのオリーブオイルとなると、価格がハンパ無く高い商品もあります。
そこで今回はボクが使用している、格安なのに美味しいおすすめオーガニックオリーブオイルを紹介します。
購入できる場所は、
ドンキーです!
ドンキホーテで売っている格安オリーブオイル
肝心の商品はこちらです。
クレメンテ社はイタリアで4代続く歴史のあるオリーブオイルメーカーです。
そして、この会社が実はスゴい会社なんです。
このオーガニックエクストラバージンオリーブオイルに使用するオリーブはなんと、イタリアの国立公園内にあるオリーブ畑から収穫されます。
そして獲れたオリーブは24時間以内にコールドプレス製法で圧搾されます。
オーガニックでコールドプレス製法なので、オイルとしては味、健康面共に完璧な仕上がりになります。
(3分で分かる美味しくてヘルシーなオリーブオイル選び4つのポイント)
獲れてすぐに加工するため、オリーブのフレッシュ感がオイルにしても持続されるんですね。
さらにスゴいのは、このオリーブオイルはイタリア国内のオリーブオイル品評会で賞を総なめにしています。
代表的な賞を挙げると、イタリア国内のオリーブオイルコンテスト、OLEA2015において、最高賞の1Premioを受賞しています。
さらにイタリアで毎年開催される世界のオーガニックオリーブオイルを対象にしたコンテスト、BIOL2015において、最高金賞を獲得しています。
まさに名実共に完璧なオリーブオイルです。
それなのに、
何でこんなに安いんでしょう笑
ドンキーの店舗によって価格が変わりますが、500mlで698円又は760円(どちらも税抜き)というのを今まで見かけました。(2016年3月現在)
オーガニックで500mlだと3倍近くの価格になる商品も珍しくないので、まさに破格です。
味ですが、香りが立っているのでサラダにかけたりして生で楽しむのが一番合っていると思います。
もちろん加熱料理に使用しても何も問題ありません。
格安で美味しくてオーガニックでコールドプレス。
これ以上のオリーブオイルはないでしょう。
ぜひお近くのドンキーで探してみてください。
あとは首都圏だと原宿舶来食品館という輸入食材店にも置いてあります。
新百合ケ丘(神奈川)と聖蹟桜ヶ丘(東京)と武蔵浦和(埼玉)に店舗があります。
お近くの方は足を運んでみてください。
参考になれば幸いです★